・日野川河口 米子市 日吉津村 関連サイト:
日野川は冬の野鳥を身近に見られる所です。下流部を三か所に分けてご紹介します。 河口から冬の美保湾を眺めると、カモ類、カワウ、シロエリオオハムなどが見えるでしょう。春になると、カンムリカイツブリの大群やイルカを見ることさえもあります。河口から国道431号の皆生(かいけ)大橋にかけてはカモ、カモメ、サギ類の種類が多く、河川敷におりてゆっくり観察しましょう。カンムリカイツブリやカワウ、優雅に飛ぶミサゴや華麗なタゲリの姿を見ることができます。夏にはここでひらひらと飛ぶコアジサシを見つけることができるでしょう。 皆生大橋から新日野橋までの間は右岸を歩きましょう。車の騒音が遠くなるせいかカモたちものんびりしています。カワウやカワアイサの漁を観察できるでしょう。春にはキジのするどい声が聞こえます。青い宝石のようなカワセミも現れます。 米子道路よりも上流の日野川左岸の戸上水源地付近では、冬、雪の大山をバックとしてコハクチョウを見ることができます。カモの種類も多く、人気のミコアイサ、ナポレオンハットのヨシガモ、可愛いトモエガモも見られます。ここはオオタカやハヤブサの狩場にもなっています。 日野川は珍しい鳥がよくあらわれる場所であり、オジロワシ、コウライアイサ、コウノトリ、アカツクシガモ、ケリなどが観察されたことがあります。 ゆっくりと探鳥を兼ねた散歩を楽しんでいる人も多く、野鳥にも人にも大切な存在の日野川です。 /「とっとりの野鳥」(鳥取県農林水産部森林保全課発行 2003年) より抜粋・転載 「探鳥地ご案内」に戻る |